<切る工具・電動工具>
ノコギリ
まずは1本持っていたい一品です。みなさんご存知だとは思いますが木材を切断するときに使用します。ノコギリには大きく分けて、横びき用と縦びき用があります。横びきは目が細かいのが特徴で木目に対して垂直に切るときに使用します。縦びきはその逆になります。
【 各部分の名称 】
柄・・・持つ部分のことをいいます。
ノコ刃・・・材料を切る部分で刃の形状で横びき、縦びきがあります。
ノコ身・・・ノコ刃以外の部分をいいます。薄いものほどたわみやすく、折れやすくなります。
【 購入時のポイント 】
替え刃式のノコギリがオススメですよ。カッターの刃のように切れ味が鈍ったら刃が交換できるタイプです。また刃の細かい横びきのもので刃の部分が25cm前後のものが使いやすいでしょう。
【 使い方 】
1.ノコギリの刃を引いた線に合わせ、目線は刃の真上から見ます。
2.ノコギリを軽く引きノコ道を作ってあげます。木をしっかり押さえ、刃が左右に傾かないように注意しながら最初は寝かせ気味で切りはじめます。安定してきたらノコギリを少しずつ立ていき、刃の全体を使って大きく動かして切りましょう。
3。切り終わりのときにはノコギリのスピードをおとし再び寝かせます。木が欠けてしまう原因にもなるのでスピードをおとすことで材料が欠けてしまうことを防ぎます。
【 注意する点 】
切る工具になりますので使い方を間違えると危険ですよね!材料はきちんと固定するか手のひらでしっかり押さえ使用してください。長く使うために使用後は木くずを歯ブラシなどで落とし潤滑剤を吹きかけ、軽く拭きとって新聞紙などに包んで湿気のあるところを避けて保管しましょう。
ジグゾー
ジグゾーは直線から曲線まできることができる電動工具です。またブレード(刃)を取り替えるだけで木材から金属板まで切れる便利物です。初心者のかたにも扱いやすくオススメですよ(^о^)
【 各部分の名称 】
ブレード・・・刃の部分になります。取替え式で材料によって使い分けることができます。
ベース・・・ブレードと垂直になっていて、材料が浮き上がらないよう押しつける役割をしています。
オービタルスイッチ・・・ブレードの動きは通常は上下運動だがスイッチを入れ替えることによってしゃくり上げ運動をおこなう!材質や曲線などによって使用する。
スイッチ・・・持ち手の部分についていてスイッチを入れたり切ったりをおこないます。
変速ダイヤル・・・スイッチの近くにあり低速から高速まで、材料にあわせた速度に調節できます。
【 使い方 】
1.ジグソーはきちんと体重が乗るように半身になって構え、目線はブレードを見下ろすように使用します。
2.ベースの先端を材料にあてスイッチを入れ速度が安定したら、ブレードを材料にあて線に沿って切ります。曲線を切る場合は急がずゆっくりとおこない、線を外れた場合はスイッチを切ってからはずれた位置まで戻り、再び切りはじめましょう。
【 注意する点 】
刃の交換のときには万が一の事故に備えて電源プラグを必ず抜き、充電式の場合は必ずロックをしてからおこないましょう。手で材料を押さえる場合に絶対に進行方向に手は置かないように注意して下さい。
Favorite
Last update:2022/12/12